HTML

HTML5でGeolocationAPIを使用する

ブラウザのみで位置情報の取得が可能になりました。WiFi/GPS/携帯電話基地局/IPアドレス といったものから位置情報を算出し、ブラウザへ渡します。 といっても勝手に読み取られる訳ではなく、利用者の許可のもとでのみブラウザは位置情報へアクセスできます…

canvasの使い方2/2(グラデーションから)

機能の続きです。 四角のグラデーションをつけます function draw(){ var canvas = document.getElementById("draw"); var context = canvas.getContext("2D"); //グラデーション範囲を指定 x=0/y=0からx=0/y=300までを範囲に var gradient = context.create…

HTML5のドラッグアンドドロップAPIについて

その名前通りマウスでのドラッグアンドドロップをブラウザ上でサポートするためのAPIです。 ドラッグ元になる要素へはdraggable属性を指定します。 例: <img src="hoge.png" alt="hoge" draggable="true"> draggable="true"->ドラッグ可能 draggable="false"->ドラッグ不可 draggable=""->デフォルト動作 ※デ…

canvasの使い方1/2(線の描画と単色塗りつぶしまで)

散々他のブログで書かれていますが、メモとして残します。 基本的に以下の手順で描画させます。 canvas要素を使い、描画させる場所を作ります。 ※canvas要素で囲まれた文字は、使用できない場合のみ表示されます。 <canvas id="draw" width="300" height="300">お使いのブラウザはcanvas要素に対応してい</canvas>…

HTML5の形式についての超初歩的なメモ

DOCTYPEの宣言がシンプルになった html要素について <html lang="日本語ならja"> (head要素内)文字エンコーディング指定 基本的にutf-8のみでやるべき。 <head> <meta charset="utf-8" /> </head> (head要素内)外部script/cssの指定 <head> <script src="./ja/hoge.js" ></script> <link rel="stylesheet" href="./css/fuga.css"> </head> 構造化のために新しく追加された要素 section->…</html>

HTML5でのiPhone向けWebページ作成のメモ書き(順次追加)

自分用メモです。 ページサイズは横幅320pxを基準にする ファーストビューに優先して伝えたいことを盛り込む(キャッチコピーとか) URL欄を表示している場合の縦幅は356px URL欄を非表示にしている場合の縦幅は416px 画像サイズの横幅も320pxにしておくべき …

HTML5 セマンティックなマークアップ

セマンティックとは…文書の各部に対して意味を与えること 例としては見出しにはh1〜h6タグを、箇条書きにはliタグを使うことは、役割をわかりやすくする。セマンティックなマークアップを行うと、作成者にもコンピュータにも理解しやすいデータになりSEO対策…